お疲れ様会&6年生を送る会

みんな楽しみにしていたお疲れ様会&6年生を送る会です♡

みんなで色々準備してきました♡

まずは班ごとに分かれます❤️

恒例のポンとりゲーム!!!

ペアで戦います!


もう🤣めっちゃ盛り上がって爆笑でした🤣

写真でも伝わる躍動感!!!!笑

優勝はこちらのペアさん!!!!!

メイプルグッズゲットです🩷🩵


ゲームの後はおやつタイムです❤️

みんな班ごとに楽しくおやつタイム♡

ですがやることがたくさんで時間が押し迫っていたので早々に切り上げ・・・笑


お次はI字バランス選手権2025!!!

審査員は6年生です!!!

ここからは保護者の方の観覧もアリなのでみんな緊張感!

選ばれたのは3年生と5年生の2人!!!!

I字バランス選手権2025バージョンのキーホルダーをプレゼント♡

またやりたいと思っているのでみんな日頃から練習しておいてね!!!


お次は4.5年生から6年生へダンスのプレゼント!!!

りえ先生は曲用意しただけでノータッチです♪


この曲はこの子たちがリトルさんの時に踊った思い出の楽曲なんです😭

それを上手にアレンジして発表してくれました。

レッスンの合間やみんなで早く来たり、残ったり、コツコツ練習してくれていたようです。

めっちゃいいパフォーマンスだった!!!本当に!!!

そしてこの推し活うちわ!!!!!

めっちゃいいーーーーーー!!!!!

ママたち天才!!!!!

愛のあるパフォーマンスをありがとうね♡

みんなからの色紙も6年生にプレゼントしました♡


お次は

SuperMaples★

発表会、体調不良で出られなかったメンバーがいたので、ここで発表するカタチにしました♡


休む、という選択も辛かったと思います。

でもこうしてみんなでまた踊ることが出来てよかったね♡


お次はSuperMaples★のメンバーからこの曲をもう一度踊りたい!とリクエストがあった過去曲を6年生とコラボ!

こちらも懐かしかったなぁ🥹

振付や楽曲を気に入ってもらえるって先生としてとても嬉しいことです。

作品を愛して大切に踊ってもらえるのは幸せなこと。

構成は自分たちで考えて練習したようで、とても素敵な出来栄えで成長を嬉しく思いました!!!

後輩になる小さい子たちもお姉さんの背中を見てたくさん成長して欲しいなって思います。

今、動画などがめちゃくちゃ普及しているし、いろんな曲も気軽に手軽に聴けるけど、こうして若いうちに実際に見たり聞いたり感じたりすることはみんなのこれからの感性にとてもいい影響を与えると思います。


ラストはみんなでフィナーレを踊りました♡


そしてそして・・・・・・・・・・

1年間お手伝いSTAFFとして動いてくださった皆さん。

みんなでお礼を・・・♡


ここの練習場所の確保も

発表会の場所の確保

このお疲れ様会も荷物を運んでくださったり、

買い出しに行ってくださったり、


私が静岡にいることで出来ないことなどを本当に快く、しかも敏速敏腕!!!!に助けてくださりMaples★の活動が出来ているので、感謝してもしきれないくらいの大感謝です😭


全員写っていないんですけど😭


卒業になるメンバーも😭


たくさんありがとうございました!!!

継続メンバーは引き続きよろしくお願いします♡


これにてお疲れ様会&6年生を送る会のレポは終わります♡

ほんと充実の1日でした!!!


みんな!

りえ先生は好きなことをずーーーーーーーっと続けた結果、

こうして幸せな気持ちを感じられる瞬間がたくさんあります。

だからみんなも好きなこと、続けてみてね!!!ダンスに限らず、ね。

乗り越えた先にきっときっといいことがあると思います♡



RIe

0コメント

  • 1000 / 1000