嬉しかったこと。
2008年から始まったMaples★
最初は、イベント出ますよー!
と言ってもあまり前例がなく
『イベント?まだうちは早いかなー』
と思う人も多く、
参加者も少なかったんだけど、
そんな中、外部イベントにMaples★から1人で参加してくれたりこちゃん。当時4歳。
そこからチアにはまり
レッスンにたくさんたくさん通ってくれて
メキメキと上達しました。
それを見て刺激されたメンバーも多かったはず。
ご家族にもたくさん協力していただきました。
イベントはいつも皆勤賞。
本人、辞めようと思ったこともあったし、
たくさん話し合いもしたし、
長い長いお付き合いとなりました。
出来なくて悔しくて
泣いて泣いてトイレに駆け込んで出てこなかったことは伝説になっています…笑
そんなりこちゃん、今高校生になりまして
チアダンス部がある高校に進学しました。
そして全国大会の数日前、
りえ先生に相談が…
と連絡をくれました。
色々不安なことやなおすべきところなど
色々お話して、前向きになってくれました。
そして…
『つらいと思ったとき、いつもりえ先生の顔が浮かんで頑張ろうって思えるんです』
そしてレッスンの時などにいつも言っていたことも
今も思い出して心掛けたりしてくれているようで…
めちゃくちゃ嬉しかったのです‼️😭
伝えたいことが
ちゃんと響いていたんだって。
やっててよかったなあーって
改めて思いました😭
そしてりこちゃん、見事に全国大会にて入賞を果たしました👏
後半はセンターで堂々と踊っていて素敵だったよ!
誇らしかったです。
そしてその相談の時テレビ電話していたんだけど、
りこパパはメイプルTシャツ着てくれていました。
最高👏笑
私がレッスンで心掛けていること
ダンスの技術より前に
人として素敵であること
そうでないと色々と素直に吸収出来ないんです☺️
ダンスを通してここでしか学べない何かがきっとあります。
Maples★にいてよかったなあ、って卒業したあとにみんなが思えるようなチームづくりをこれからも目指していきたいなって思います💛
こうして卒業してからも連絡をくれるのもとっても嬉しいです。
卒業してもMaples★の仲間!
辛いな、辞めたいな、なんか上手く出来ないな、
少しでも悩んでいる人がいたら
一度立ち止まって、でも少し踏ん張ってみてね。
続けた先にしか見えない景色があるよ💛
辛い思いや悔しい思いをしたり、
失敗を経験している人ほど伸びます!
でも結果をすぐに求めずに☺️
継続は財産になります☺️
ではではみなさん
今年もありがとうございました☺️
色々と変動の年。
発表会が出来なかったり、
レッスンが長い間お休みになったり、
初めてのオンラインレッスン。
そして場所を変更しての対面レッスンが新たにスタートしました。
そんな中でも継続してくださったみなさんにはとても感謝しています。
恩返ししていけるよう、頑張ります!
りえ先生より
0コメント